2018/10/5更新:CES2019関連情報

更新:CES 関連情報

これまでに、CESに関連する記事を色々投稿してきた。読んでいただいた方々からの感謝・励ましの声もいただけたり、PVに表れたりしているので感謝感謝です!!

ここで、これまでに投稿したCES関連記事を集約してみる。情報集約によって、有効かつ簡単な情報ができ、より便利に活用でてもらえたら幸いである。

まとめ情報に関して、要望や質問があったらぜひ一報してほしい。



CES 登録方法

CES2018に関する情報をまとめている。

CES会場へ入場するためには、事前に登録しておく必要があり、
今であれば「無料」で登録可能!!

個人で視察に行く場合には、早めに登録することをオススメする!!

ちなみに…
代理店を経由して、航空券、宿泊代など『全部込み込みプラン』で
視察へ行く場合には、登録も代行してくれる?と思うから、ご安心を^^

では早速手順を紹介!!

CES登録サイトへ
ここから登録手続きに入ってく!

登録サイトはコチラ!! リンクを開くと、何に驚いているのか…お姉さんが出て来るので、
この"Register Now"をクリック。
01


次の画面に行くと、いろいろ出て来るけど…
とりあえず始めて登録するので、"New Registration"をみつけて、
「ATTENDEE」を選択。

ちなみに…
メディア関係者:「MEDIA」
出展者:「EXHIBITOR」
を選択。"DELEGATION LEADER"…は謎です。
ただ直訳すると「委任責任者」なので、旅行会社など、本人に代わって登録する場合に
使われるのではないか?と推測。

何れにしても今回は、視察目的なので「ATTENDEE」でいきます。
それ以外はわかりません。すみません。

02


次に表示される画面が、これ。
ビジネス系SNS"Linkedin"のアカウントを持っていると、個人情報の入力が
ちょっと楽になるけど…

日本ではあまり浸透していないし、持っていない人も多いと思うから、
シンプルに左側をクリック!

03


次から、いよいよ登録情報の入力が始まる。

ここは個人情報の入力。
難しい英語はないから、中学レベルの英語がわかればいけると思う。

とりあえず気をつけることは、「」は必須項目なので全て埋めること!!

04-1_


長いので、2ページに…

ここで

Do you require special assistance?
とあるが、これは身体の不自由な場合など、補助を要するか?の質問。
あと、

Is your company exhibiting at CES 2018?
とは、出展してますか?の質問。

基本的にいずれも"NO"でいいと思う。

あと"Communication Email"と"Password"は、登録完了後に
管理画面に入る時に使うので、忘れないように!!

で、全部入力したらページ最後の"Continue"をクリック!!
04-2_


クリックして、必須項目がしっかり入力されていると、
下の質問がページ最後に表示される。


Is your company a member of the Consumer Technology Assosiation?
と聞いて来る。
"Consumer Technology Assosiationのメンバーですか?"って質問。
"Consumer Technology Assosiation"にピンとこない人は"No"でいい。

一応なんなのか調べてみた。


Consumer Technology Assosiation (日本語訳:全米家電協会)

CEO:ゲイリー・シャピロ
本部:Arlington
設立:1924年4月16日  etc, etc... 
一言で言うと、100年くらい前からあるふる〜い協会で、自分達には無関係!!ってこと。
ただ、CES主催なので、ありがとう!!

興味のある方はここ参照。

ってことで、"NO"を選択して"Continue"!!


04-3


次に表示されるのは、こちら。
ここまでは結構一般的な情報だったから、悩むことはなかったと思うけど、
ここはちょっと悩むかも…
一応質問しているのは、以下3項目。
  • 個人の仕事の役職
  • 会社の業種
  • ターゲット市場
見慣れない単語が多くて迷うかもしれないけど、えいやっ!!でいいと思う。
多少違っていても誰も気づかないし、入場できないってこともないからご安心!!!

ってことで、それぞれを紹介。


Please select ONE of the following terms that best describes your job title.
訳:一覧の中から、該当する役職を1つ選択してください

ちなみに私は「エンジニア」なので、"Engineer"へチェックした!

05-1

次はこの質問

What is your company's primary function in the consumer technology industory?Please note: Your response will appear on your badge.
訳:あなたの会社の主な業種・分野はなんですか?
  バッジにあなたの返答が表示されます。


私は「製造業者(非出展者)」なので、"Manufactualing (Non-Exhibitor)"にチェック!

05-2

最後の質問

What market/product category does your company represent or plan to represent in the consumer technology industory?(Check all that apply)
訳:あなたの会社は、どの市場/製品カテゴリーを代表していますか?もしくは代表を目指す予定ですか?(当てはまるものすべてをチェック)


私は下記通りにチェック!
個人的に興味のある部分もチェックしちゃいました…これがどのように参照されるかは不明ですが、多分来場者分析で使われるのではないかと思っている。

で、ここまで入力したら最下段の"Continue"をクリック!!

05-3


ここでは個人の顔写真を登録する!
バッジに顔写真も印刷されて、入場券の使い回しを防ぐ目的だと思われる。
  • Linkedinから読み込む
  • PCから読み込む
  • その場で撮影
の3つから一番楽なものを選択してもらえばいい。
私は「PCから読み込む」パターンを選択し、デジカメの写真をメールで送って、それを読み込んだ。
写真さえあれば、1分で終わる。

ちなみに、画面中断の

Continue and complete this step later
のチェックを選択して、写真の登録を後回しにすることも可能。

ただしその場合、展示会までに確実に登録すること!!
忘れると入場できない可能性があるので…

面倒だけど、忘れて痛い目を見ないためにも、先送りしないことをおススメする。

で、登録したら"Submit Picture"をクリックして、完了したら。
続いて、"Continue"をクリック!

06_


ここまで来ると、登録完了!!

下段ページに飛ばされたので、さっき登録したメールアドレスとパスワードでログイン!

07_


すると、"Approved"というチェックがしっかりついていることがわかる。
これで一通りの登録が完了している。


08_


人によっては、もう少し登録情報を求められるかもしれないが、
その場合は表示に従って進めてほしい。



あとは期日が近づいたら、メールでチケット引き換えが送られて来るので、
それを印刷してバッジ引換所に持っていけば完了!!!


期日が近づいてもメールが来ない場合…

このサイトからページを直接表示&印刷することも可能なので、
再度ページにログインして、ステータスを確認してみることをおススメする!!

以上、CES登録方法をまとめてみた!!