2018/10/5更新:CES2019関連情報
更新:CES 関連情報
これまでに、CESに関連する記事を色々投稿してきた。読んでいただいた方々からの感謝・励ましの声もいただけたり、PVに表れたりしているので感謝感謝です!!
ここで、これまでに投稿したCES関連記事を集約してみる。情報集約によって、有効かつ簡単な情報ができ、より便利に活用でてもらえたら幸いである。
まとめ情報に関して、要望や質問があったらぜひ一報してほしい。
- おさらい!CES 全般情報まとめ
- 図解付き!CES 登録方法
- 必見 CES会場入場バッジの入手方法
- もう迷わない!ラスベガス国際空港からホテルまでの移動方法
- 乗らなきゃ損!!CES会場ホテル発着 無料シャトルバスの乗り方
- 全調査!CES滞在の ホテル代を節約する方法
- 全調査!!CES オフィシャルホテルの価格ランキング
- 決定版!CES期間中の 最安値ホテル「サーカスサーカス」の予約方法
- CES フライト情報まとめ 〜その1〜
- CES フライト情報まとめ 〜その2〜
- 観光にも欠かせない!ラスベガス市内バスの乗り方(安い!早い!簡単!!)
- もう知ってる?意外に知らないチップのマナーまとめ(スマートなチップの渡し方・金額の目安)
昨日の投稿で、CES会期中のホテル宿泊代を
最安値で抑える方法を紹介した。
ここではホテルの価格ランキングを調査・公開する。
ホテルの安値ランキング発表!!
早速価格リストを以下に掲載するので、参照して欲しい。前回投稿で示した通り、CESオフィシャルのサイトを経由した予約が最安値になる。
ここには100を超えるホテルが掲載されていて、
今回その中で、価格が提示されているホテルの価格をランキン化してみた。
ランキングの根拠は、1/8から12まで滞在した際の合計金額によるもので、
リゾートフィーや個別のオプション費用は考慮に入れていない。
トップ5をピックアップしてみる
- The D Las Vegas 710
- Circus Circus 795
- Alexis Park 865
- Excalibur 900
- Luxor 910
"ザ・D ラスベガス"が首位 最安値$710
宿泊5泊で$710は最高のコスパ!!5泊で約$710、イコール1泊$140。この価格はありがたい!
一方、非常に安いには理由がある…場所が北部ダウンタウン地区にあるため、
メイン会場へのアクセスが大変になるのである。
移動手段を考慮した上で、宿泊を検討することをオススメする。
実際、移動手段はタクシー・路線バス・CES会場向けシャトルバスが考えられる。
シャトルバス・路線バスでの移動に慣れた人にはさほど気にならないかもしれない。
2位の"サーカス サーカス"はメイン会場 徒歩圏内&$800以下
個人的には、このホテルが最も滞在に適していると考える。価格は$800を下回っている上に、メイン会場へも徒歩圏内(15分程度、約1キロ)である。
徒歩はちょっと…という場合にも、安心して欲しい。
ホテルから各会場への無料シャトルバスが運行しているので、こちらの利便性も高い。
尚、路線バスへのアクセスもいいので、空き時間にメイン通りを観光する際にも便利。
少し頑張れば、徒歩で中心地へ行くことも可能である。
予約には、「サーカスサーカス」の予約方法の記事を参照してほしい。
3位の"アレクシス パーク"はメイン「ストリップ」通りに近い
このホテルは、上位トップ3の中で最もラスベガス中心地に近い。有名な噴水のショーが観覧できるホテル「ベラージオ」も近く、
空き時間の観光は楽になる。
4位"エクスカリバー"、5位"ルクソール"はちょっとストリップ通り沿い!
トップ3とは違いこの2つは完全に中心地、メイン通り沿いに立地しているホテル。ラスベガス!!をイメージした時に想像するきらびやかな通り「ストリップ通り」に
面していて、観光には最適!!
また会期中に各会場とを結ぶシャトルバスも運行されているため、
視察も不便しないとみられる。
一方、いいことばかりではない…
ラスベガスは交通渋滞が多い。特にストリップ通りはほぼ終日渋滞している。
よって会場へのシャトルバスが渋滞に巻き込まれることも考えられる。
この点は注意して欲しい。
ただ折角のラスベガス滞在!メインエリアに滞在して、満喫したいですよね?
わかります、わかります笑。
10/13日現在、上記トップ5のホテルはまだ空室はあるようである。
よ〜く検討してほしい!!