前回、Pepper開発のために、
  1. 開発者登録
  2. 開発ツール「Choregraphe」のダウンロード
を行いました。

ここではChoregrapheのインストールを行います。 

Choregrapheのインストール


まずChorepgapheは下記要件を満たすPCスペック上での動作が推奨されています。 
  • 1.5GHz以上のCPU
  • 512M以上のメモリ
  • OpenGL対応のグラフィックカード 
動作するOSは以下の通りです。
  • Windows7, 8.1
  • MacOSX 10.10.2
  • Linux Ubuntu 14.04以降
下記一式がインストールされます。
  • Choregraphe:アプリケーションの開発環境
  • Memorize:バックアップツール
  • Monitor:Pepperの状況をモニタリングするツール
  • NAOドキュメント: ツールやAPIに関するドキュメント
前回の投稿でダウンロードしたファイルとライセンスキーを準備します。
  1. インストーラー実行ファイルを起動します。
  2. インストールウィザードが表示され、「次へ」を選択します。
  3. 使用許諾書が表示されます。「同意します」を選択し、「次へ」を選択します。
  4. ライセンスキー入力画面が表示された場合は、ライセンスキーを入力して「次へ」を選択します。
  5. インストールモード「Quick」を選択し、「次へ」を選択します。インストールが開始されます。
  6. インストールが成功すると、「起動」のチェックをオンにしたまま「終了」を選択します。
以上でインストールは完了です。

尚、ステップ4.でライセンスキーを入力しなかった場合、

「90日間の試用期間」となりますが、Choregraphe起動時に

ライセンス入力ウィンドウが表示されますので、

ここに入力してもOKです。



Pepper開発で、動作確認をするには2通りの方法があります。
  1. Pepper本体にダウンロードして実行
  2. PC上のPepperエミュレーターで実行
本来【1.】にあるPepper本体で動作検証することが望ましいですが、

筆者を含むサンデー・エンジニアが勉強のためだけに高価なPepper購入は

ハードルが高いです…

そんななか、【2.】のエミュレーターが非常に有用です。

実機と完全一致ではないが、基本機能の確認をするには十分です。

そのために、エミュレーターの設定を変更します。


Pepperエミュレーターへの変更

  1. Choregrapheツール上の「メニュー>Preference」を選択し、[Choregrapheの設定を編集]が表示されます。
  2. タブ[バーチャルロボット]を選択し、[ロボットモデルリスト]を選択します。
  3. 一覧の中から、[Pepper Y20(MP)]を選択して、OKを選択します。
  4. バーチャルロボットの再起動を確認するウィンドウが表示された場合、「YES」を選択します。
  5. Choregraphe上のバーチャルロボットビューにPepperが表示されていることを確認します。
これで、変更作業が完了です。


以上で、Choregrapheのインストール作業が完了しました。

次回では、簡単なアプリケーションプロジェクトの作成とアプリ実行を行います。